今日はおトイレのお話しを…(^^)
ご自宅のおトイレのお水、1回につき何リットル流しているのかご存知ですか?
人数や回数で変わりますが…
15年ほど前のおトイレで平均12リットルだそうです。1回流すごとにタンクにお水が溜まるまで3〜5分かかっていたようです。
今は6リットル以下のおトイレが「節水トイレ」とされています。
20年前では1度に使用する水の量は約13リットル!
現在は半分以下の約3.0リットル〜4.6リットルと減少しています。
文だけでは分かりづらいので…
配管の問題で「床排水」と「壁排水」で標準水量が変わりますが、今はほとんど「床排水」のおウチが多いようです^ ^
お風呂のお湯に例えてもびっくりする量ですよね!
治自体ごとに違うので一概に言えませんが
毎月の水道代も大きな問題ですよね>_<
昔のおトイレは大洗浄が13リットル、小洗浄が8リットルでしたので、1日に1人が使用する水の量は”37L”で4人家族で1年間使用した場合の水の量が”54020L”となります。ペットボトルで例えたら「27010本」!怖いですね😰
しかし今のおトイレは大洗浄が4リットル、小洗浄が3.5リットルで同じように計算すると1日に1人だと”14.5L”で4人で1年間使用したら”21170L”になり、ペットボトルで「10585本」となり全然違いますよね。金額も約8000円程変わります。
電化製品と同じでどんどん進化して新しいのが出てくるので、何かきっかけがあった時はこの話しをぜひ思い出してみてください(^^)
やっとお帰りの時間が明るくなりましたね。今週もゆっくり疲れを取ってよい週末をお過ごしください😊