🐳アイルのG.Wのお知らせ🐳
3日(火)、4日(水)、5日(木)にお休みを頂きます^_^
皆様、体を休められる方、お出かけする方さまざまでしょうが良い連休をお過ごしください😊
連休後も引き続き宜しくお願い致します🙇♀️
先日リフォームが完成したのでまず、お写真を…(^^)/
壁の下の部分を『巾木』と言います。
⏬こちらは、壁の上と天井周りを囲っている『周りぶち』と言います。
デザインがとてもかわいいので個人的に私は好きです😊こちらも巾木と同じように大工さんが取り付け、塗装屋さんが『周りぶち』だけ光沢のある白色のペンキを塗っているので特別感があるように見えます(^^)
アクセントクロスは小豆色のような色なので白い色が映えるのと『周りぶち』がオシャレなデザインなのでとても合っていてかわいかったです(^^)
他のはまた明日ご紹介したいと思います^ ^
昨日に引き続き今日も改造・改良していきます!
まずは下に土台となる柱を倒していきます。
次に上にベニヤ板を乗せてビスで固定します。
そして床の仕上げに床材を貼って行ったら床は完成です!!
今日はここまで。見違えるように綺麗になりましたよね!!
次はここに棚などの設置をする予定です!乞うご期待ください!
うちの可愛いハイエースさんを綺麗にして、新たに使いやすくすることになりました!!
床を張り棚を作り綺麗に仕上げる。
最初の何もない綺麗な段階はこちら↓
明日はどうなってるか楽しみですね!!
乞うご期待!!!
犬・猫の飼い主さん必見!!
動物の動きに合わせて考えられたリフォーム、ペットと共存できる空間を作るペットリフォームしてみませんか?
猫ちゃんも喜びそれを見て飼い主さんも笑顔になれるそんな提案もアイルは行っております!!
是非相談下さい!!
上の写真が塗る前で、下が一度塗りの状態です。これに更に一回上塗りしていきます。
一度でもこの違い!綺麗ですよね!!
ここで問題!外壁塗装で使うペンキの種類は何種類あるでしょうか?
答えは
9種類以上です!塗装屋さんがその場所・その箇所・その時に合わせて塗り替えていきます!!
凄いですよね!!こうして綺麗になって新築のようにしてくれるんです!!
始めは壁紙を剥がすところから始まり大工さんや塗装屋さんが入ります。
そして完成したおウチの後は「ハウスクリーニング」の方々が最後にキレイにしてくれます✨
本当に自信をもっておススメできる会社の方達です!
毎回クリーニング後に驚きますが、今回も本当に頭が下がりました🤲
いつもビフォー&アフターを載せるのですが今回ビフォーを撮り忘れてしまい…ごめんなさい🙇♀️
⬆️はベランダの手すりなんですが、凄く汚れていたのですが光ってました!✨✨😳
窓の燦はお掃除が大変な部分ですよね…
しかしごらんの通り!どうやってるのー?と思いませんか?気になります…🤔
こんな所までやってくれるの?という程、家中の事は全てやる!会社なんです😊
もちろんアイルの社長の目も厳しいのもありますが、この会社は本当にキレイにしてくれるのでクリーニングをされるお客様は毎回納得してくれます。
1度試して頂きたいほどです(^^)
初めまして、今日からブログに参戦することになりました。川俣と申します。
現在33歳身長177cm・体重秘密・体型ぽっちゃり、現在ダイエットを考えてる所です!
甘い物が大好きで、俗に言うスイーツ男子です。
動物好きなので動物との共存をテーマにしたリフォーム・家具作りなどの相談どんどん待ってます!!
これからバリバリ頑張って行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
昨日、アイルの社風のお話しをしましたが、加えたい事がありました(^^)
今年新しい仲間が増えてアイルもまだまだ『パワーアップ』していくので、新しい仲間がまた増える事を望んでいます!!
このお仕事に興味のある方連絡待っています😊
先日通勤の途中にチューリップが咲いた写真を載せたのですが、すごく大きくなっていたのでまた写真を撮ってしまいましたf^_^;
始めはまだ小さく色も鮮やかです^ ^
今は…すごく伸びて道路まで伸びています^^;
成長が早くてびっくりしました!
でもかわいい💕癒されますね♪
昨日もリフォームの真っ只中だというお話しをしましたが、今年入社した社員が初めて大きなお仕事に取り掛かっています^ ^
私と同じ壁紙を剥がすのも一緒にやりましたが、車で会社と物件の行き来や材料運びなどで社長達の負担を少しでも軽くしていて頑張っています(^^)
そんな中今、壁紙の糊付けの練習に入っているのです!
前職の関係があるのか手先が器用で覚えたらこなせていける素質があると思うので頼もしいです。少しでも早く覚えたいと、彼は今一生懸命頑張って覚えながらお仕事しています(^^)
プロになるまでには何年もかかるので直ぐお客様に携わる事はできませんが、出来ることが増えると社長も助かる事が多くなるのでこの先に期待したいと応援しています٩(^‿^)۶
後ろ姿だから許して😅
今は社長も社員も大変かもしれませんが楽しみながら頑張ってやっています^ ^
前よりもっとパワーアップしたアイルになっていますのでこれからもどうぞ宜しくお願いいたします🙇♀️
追伸、数年の仲のように楽しく明るい社風です^ ^ 社長がお昼に連れて行ってくれたりするので楽しくついつい食べ過ぎてしまい最近皆んな体重が増えちゃったかな?笑
でも良いことだなと思ってます😊
外の音が聞こえて、見たら凄い雨☔️でした😳
予報が当たりましたね泣
先週からリフォームのお宅に施工入っています。
おウチの前には車を止められない事も多く(塗装関係、電気関係の会社も)一緒なので、アイルの社員は会社から近いので、荷物を運んだら自転車で行ったり来たりしています。
今日みたいに雨だと心配になりますね。
仕事なのでグチ1つ言わず頑張ってくれているので、本当にお客様の喜ぶ顔だけでやれているのだなーと感じてます(^^)
先日私も壁紙を剥がすお手伝いに行っていたので今日は筋肉痛です😅
完成した後のお客様の喜ぶ顔を浮かべながら久しぶりに良い汗をかいてきました(≧∀≦)
出来上がりを早くお見せしたいです(^o^)/
お帰りは足元と肌寒さに気をつけてお帰りください^_^
今日もお天気が悪くて寒くてイヤですね(TT)
こんな日は違うお話しをしたいと思います♪
いつもお仕事のお話しですが、アイルの現在・ハマっていることも触れてみようかなと思います。
今年に入って精密機械の社長の方とのお話しの中で”バスケ🏀”の話しが盛り上がり、現在アイルの社長はバスケにはまってしまい出来る限り試合観戦と応援に行っています^ ^
精密機械の社長はすでにファンクラブに入会なされていてバスケ経験者であり熱烈にバスケを盛り上げようとしている方です。立川の立飛に会場がありいつもアイルの社長は家族と行かれるのですが、先月新しく入社した仲間と私も誘って頂き行ってきました😊
想像以上の盛り上がりとショーに驚きました!!行っていなければこのような世界があるなんて知らなかったので、すごく楽しくて行って良かったです٩(^‿^)۶
あの観客の中にアイルのお客様もいらしたかもしれないんですよね。同じく共感されて応援されている方がいらしたら嬉しいですね(^^)
アイルもバスケ🏀を応援しているので、ご依頼でご縁があったあかつきにはバスケで盛り上がってしまいそうですね\(^o^)/
バスケ、スポーツに限りませんのでご安心をしてください(^^)
このように、繋がれていかれるのはいいなと思います^ ^ 町おこしのようにお仕事を含め地域活性化していけたら昭島市は良い街になっていくと思います(^^)
たまにblogにも載せたいと思いますのでご興味のある方見てください^ ^