建売ご購入時に「標準仕様」にはない設備があるので
引越しされてから困らないように入居前に確認してオプション依頼をしておいてください。
①カーテンレール
入居してから無いと外から丸見えになってしまうので入居前にオプションで設置しておくのをおすすめします
②ブラインド
カーテン同様入居前におすすめします
*どちらも、壁に穴を開ける必要があるので専門業者に設置してもらいましょう(固定するには知識や道具が必要)
③網戸
季節によりますが、窓を開けた際に虫が入ってこないように早い段階で付けておきたい設備です
④照明・間接照明
建売住宅では別途設置する必要があります
例えばリビング・各部屋の生活空間の照明は準備する必要があります
*人気の間接照明はオシャレで落ち着いた空間を演出。インテリア性が高いのでお部屋を引き立ててくれます
・ダウンライト—天井に埋め込んだ照明
・シーリングライト—天井に直接設置する照明
・ペンダントライト—コードなどで天井から吊り下げられる照明
⑤テレビアンテナ
建売住宅の標準仕様では設置されてない場合が多いので確認してください
⑥コンセント
コンセントの増設・コンセントの移動
⑦エアコン
オプション工事の際に一緒に取り付ける方が多いいです
繁忙期中は注文しても直ぐ手に入らない場合があるので早めに注文しておきましょう
⑧室内部屋干し(ホスクリーン)
雨の日・花粉対策などに室内干しは欠かせません、重宝間違えないです
⑨カップボード
お部屋のイメージを壊さず、食器棚・電子レンジなどまとめる収納棚
⑩バルコニー屋根
急な雨、室内に入る日差しを軽減する対策
⑪シャッター
防犯・防音・台風・強風対策
⑫カーポート
⑬階段、トイレなどの手すり取付
・面格子・センサーライト・防犯カメラ・防犯フィルム・防犯砂利
*新築戸建のお家になりますと、オプション工事が必要な場所が多いです。
直ぐに必要な場所は早めにご依頼されることを勧めます
オプション販売会の料金が高い場合もあるので、外部の施工店への相談もおすすめします
①見た目がおしゃれ☝
クロスにないデザイ性が魅力です
お客様の満足度が非常に高い壁材です
②インテリアアクセント☝
機能性と見た目、質感、色や柄が豊富で快適な住空間を創りだせる
③調湿効果で快適な空気を保つことができます
④脱臭効果で嫌な臭いを吸収してくれます
⑤有害物質を吸収する効果があります
*更に、エコカラットには防音効果もあります! 吸音率が高く音を吸収して反射を防ぐため騒音が軽減されます。
*エコカラットはオシャレなだけでなく健康面にも良い優れた壁材です!
家づくり、オプション工事で人気の商品です!
・提携オプション会社さんの価格帯は高めに設定されている事が多いです。
・選択肢が少ない—自分の好みに合ったものが見つかるとは限りません。
・商品知識量不足—選択肢が少ない分その知識以外の相談に対してお客様に各商品の説明・提案ができないので
外部の専門業者と比べて劣っている。
・又、モデルルームのオプション展示会にエコカラットの紹介がないケースがあり、お客様はエコカラットの金額が分からない状態で外部の施工店に行かれて依頼したら高い金額に驚かれる方がいらっしゃいます。
展示がない場合でも、おおよその金額を尋ねることをお勧めします。
*施工業者に直接依頼することをおすすめします。
価格の違いとご希望の商品が選べて知識のある専門業者の説明とアドバイスを
うけられる事は大きな違いです。
【アイルからひとこと】
メリット・デメリット・グレード・予算・分からない事など是非ご相談してください。
A. エコカラットは「湿気が多ければ吸収し、乾燥している時は湿気を放出する」優れた調湿性能を持っているのです。
その効果は珪藻土の6倍・調湿壁紙の25倍以上あるといわれています。
湿度やカビの発生を抑え生活の匂いも気にならず気持ちのいい生活を実感できます。
季節や温度・換気が上手にできない場所などに変化し続ける室内環境に合わせた湿度を保つことができます。
更にエコカラットはシックハウス(ハウスダスト・カビ・殺菌など様々な体調不良を引き起こす事)の原因となる
有害物質を吸収する効果も期待できます。
A. あります! *水分を吸う素材のため(コーヒー・油・泥水など)が付くと汚れてしまいます。
*衝撃に弱いので硬い物をぶつけたり、こすった場合キズが付いたり割れてしまうこともありますので注意が必要です。
A. エコカラットの耐用年数はなく基本的に半永久的といわれています。なので経年劣化もありません。
A. 日々のお手入れはさっと拭き掃除をする程度です
ほこりの場合ハンディーモップでも取り除けます。
A. *まず入口の玄関。扉を開けた時の高級感は素晴らしいです。見た目と玄関の消臭効果におすすめです!
*家族がくつろぐリビング。壁が広い分、エコカラットの高級感・存在感に圧倒されます。
テレビの背面にあると一気にオシャレな雰囲気になります!
お問合せ方法は、メール・電話・ご来店がございますのでご自身に合ったお問い合わせをお願いします。
お問合せ後お客様のご要望を拝見又はお聞きしメールの場合メールで返信、電話・ご来店の場合は後ほど担当者からご連絡いたします。
その際に他にも気になる場所、ご相談等ありましたらお気軽にお尋ねください。
お客様とのご連絡の中で次に現場現調の日時を決めさせていただきます、お客様のご希望日時をお聞きしながら予定を組んでいきます。
ご訪問日はお客様の立ち合いをお願いします。お問合せの時のご要望以外にも他に気になる箇所がございましたらご相談ください。
当日は現場寸法・確認をします。状況確認の為のお写真を撮らせていただきます。リフォームの内容によって他の点検や見させていただく場所もございますでご了承ください。
この時に、お客様のイメージ・やりたい事・迷っている事などを担当者とお話ししながらイメージやプランを進めていきます。
見本帳というカタログを何冊かお持ちしますのでゆっくり選んでください。
お客様のご希望・ご要望、アドバイスに沿ってプランを作っていきます。ご説明をしながら決めていきお見積りの段階になります。
プランがまとまりましたらお見積りの作成になります。
ご契約はご理解・ご納得いただいたら契約書を交わします。
契約成立になりましたら着工に入ります。
ご近所にご迷惑のかかる工事、例えば騒音・外壁塗装などは事前にご近所へご挨拶に伺います。
集合住宅の場合、管理組合への書類提出・ご挨拶いたします。
施工日は必ず担当者が立ち合いますのでご安心ください。
施工後、引き渡しの後何かあれば直ぐにお伺い致します。
その後、何かあればご連絡ください。そんなアフターサービスが地域密着の良い所です。
例えば...
やりたい場所・見て欲しい箇所の周りに壊れ物など避けておいた方がいい物は動かしておいていただくと助かります。
壁にカビを発見した場合、タンスや棚などを移動した際に置物が落ちて危ない物は降ろしておいていただくと助かります。
キッチンの現調の場合、引き出しを開ける事もありますので片付けておかれるのはおススメです。
水回りの場合、キッチン下・洗面台下の配管を見たりもするので配管周りが片付いていると助かります。
重たい物もありますので無理のない程度で準備をしておかれると良いと思います。
施工当日、お客様の立ち会いが必要かの問いがありますが
作業前に作業の内容と範囲をお客様と確認いたしますので、その際はご協力をお願いします。
作業前と作業後の立ち合い・最終確認をお願いいたします。
作業中の立ち合いにおいては必要ございません。終わりましたらお声かけさせていただきます。
引越し前の場合、予め打ち合わせと確認ができていればご不在でも大丈夫です。
最終の確認はお願いいたします。
・お店の休日は日曜日です。
お客様のご事情・ご希望ございましたらご相談になります。
・営業時間は9時―18時です。
18時以降、お客様のご希望での打ち合わせ・現調もご相談承ります。